❓My Hatena❓

毎日更新チャレンジ^_^

久々の研修

本日、教育委員会主催の情報科研修に参加。

いろいろな実践を聞き、参考になる。


午後のグループワーク。

✳️どのレベルの教科書を採択するか。子どもたちにとってわかりやすい教材って、絵が多いもの?字が大きいもの??具体例が多いもの???

✳️どのように子どもたちの興味関心を引きつけるか?

✳️アルゴリズム的な考え方は将来必ず役に立つから、しっかり学ばせた方が良い。


「『学び合い』に取り組んでいる人は、他から見ればだいぶ変わり者に見えるということを自覚しなさい」とゼミで言われます。

グループワークで、出た話について自分なりに答えは持っていた。ゼミで何度も聞いている話だから。

ニコニコ頷きながら、「ですよね〜」と同意する作戦で切り抜けた。

「こういうやり方もあると思います」と言うこともできたけど、今日のところはやめました。自分の中の人感センサー?なるものが、「やめときな」と言っている気がした。

もっとうまく折り合いをつける方法を、自分も磨かなきゃと思う一日でした。