❓My Hatena❓

毎日更新チャレンジ^_^

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ペガサスカップ

年に一度の地元主催のペガサスカップ⚽️ 今年は一学年下の次男坊が参加。さすがに体とスピードの違いは大きく、ほぼ何もできてなかったけど、サッカー内外トータルで考えて、良い経験。 それにしても、いつも傍若無人な上級生が、弟分の試合になるとずいぶん…

誰から

今日は夕方から小僧の試合⚽️ 昼間は次男坊は散髪‍♀️私は長男坊とauショップへ行って、格安SIMに変更手続き。UQ mobile、安い そのあとはディーラーへ行ってETCの不調を見てもらう。が、ただカードが表裏逆だったという恥ずかしい結果に担当さん、余計な時間…

誰から

今日は夕方から小僧の試合⚽️ 昼間は次男坊は散髪‍♀️私は長男坊とauショップへ行って、格安SIMに変更手続き。UQ mobile、安い そのあとはディーラーへ行ってETCの不調を見てもらう。が、ただカードが表裏逆だったという恥ずかしい結果に担当さん、余計な時間…

うまくできてます

子どもたちのためになることを考えていたら、結局それは子どもたちにしかわからないのかなと腑に落ちる。 子ども1人だと何考えてるかわからないけど、その子が大勢の子たちと一緒にいれば、誰かしらがなんとかしてくれそう。 大人のイメージする大正解に行き…

釣れない魚

職員会議。 膨大な資料と説明。かいつまんで説明される。 一言「読んでおいてね。わからないことは周りのわかりそうな人に聞いてね」で十分。それで読まない人が長い話を聞くわけがない。 テスト、なくせばよい。 テストはただのエサ。みんなに同じエサを巻…

非営利組織の経営・読書会に参加

僭越ながら話題提供させていただきました。といっても、雑なスライド4枚と自分が掘り下げたいことを皆さんに考えていただいただけなのですが😳 読書会が終わったときに「いろいろ話してさらにさらにモヤモヤして終われる状態がベストかな」と思っていました。…

個に合う

個に合った指導。 指導って一般的には大人が子どもに対してやるというイメージ。冷静に考えて、1人の大人が個に合う指導を複数の子に対してやるのは、物理的不可能に近い。 そこを受け入れられれば、救われる子って増えるんじゃないかなと思う今日この頃。

おそるべし

chat gptにこんな質問してみた。 chat gptで生成された文章をコピペしてchat gptに貼り付けて「これ、あなたが書いたの?」と聞いたら、99%くらいの確率で「はい、そーです」みたいな答えが返ってくるそう。おそるべしです😁 これを授業に活かさない手はないよ…

おつかれ

ローカル大会2日目⚽️ かつて日本代表も使用したナショナルトレセン。芝の状態もよく、気温は暑くもなく寒くもなく快適。 さすがに2日間続けて丸1日は体にこたえますね😭のんびり風呂に入ってゆっくり寝るとします。おつかれ、長男坊。

友達想い??

本日も長男坊のサッカー⚽️ローカル大会に参加です。 友達が試合で怪我をして、なんとかならないもんかと悩んだ挙句、別の友達とつつじの葉と花びらをすり潰して薬草??を作っていました😳子どもの頃似たようなことやったっけなぁ。。。

難しいからこそ

子どもたちに競争させることの是非はよく話題になります。 競わせることで順位付けが起こります。その順位がモチベーションになる子もいますが、大部分の子はそうはなりません。「悔しいと思いなさい」「もっと努力しなさい」と言ったところで、そう思える子…

好調

今年は駿河湾のサクラエビ漁が好調のようです漁師の先輩がいますが、初回で取りすぎて値段が昨年の半分以下になってしまったとのこと。一時期は取れなさすぎてグラム単価が伊勢海老を超えていたときもあったそう。今年は蕎麦屋に行けば、桜エビのかき揚げ蕎…

うまくやる

特別支援学校の文化なのか、それともうちの学校だけなのかわかりませんが、毎時間の授業カード(簡単な指導案みたいなのです)を作成します。基本的にttで授業をするからかもしれません。 『学び合い』をやっていて助かった。。。と思う瞬間です。指導案を不…

おもしろい話

子どもたちの会話はおもしろいです。言葉は稚拙だけど、すごく無駄がない。 話が長くなれば長くなるほど、余計な要素が入り込みます。ていねいに、わかりやすくは大人の善意です。でも、それが奏功しない場面によく出くわします。職員会議での校長の話はその…

すこしずつ

長男坊たちのナイター試合⚽️勝てはしないものの、内容は少しずつ良くなってきている(ような気がする)。体の大きさも変わってくる年代なので、これからどう進歩してくるか楽しみ。

4月せいせいのお仕事スタート講座に参加

オンラインで参加してきました。 あれこれ忙しい中で「子どもたちのため」をもっと掘り下げないといけないなぁと思いました。子どもたちのためと思ってやっていたことが、いつの間にか自分のためになってしまうことってあるあるです。 子どもたちのためを考…

お疲れ

今年度は職場内での立場も変わり、昨年度に比べて割と忙しい。「定時に帰る」を意識するとガッと集中して仕事できる感じで良いですね。 とはいえ、体も疲れた感じなので自分へのご褒美としてドラッグストアにお菓子を買いに行きました。コンビニに行きたかっ…

子どもの頃は

この仕事をしていると子どもたちから 「緊張しやすいんですけど、どうしたらいいですか」「気持ちの波が激しいのをどうしたらなおせますか」なんてことをよく相談されます。一昔前までは、ああしたら良いとか、こうしたらあまり良くないなんて受け答えをして…

なかなかおもしろい

クラスの子たち(昨年度はクラス1人だったから「クラスの子」だった)が、クラスの環境整備をしています。 「係にしても日直にしても朝の会にしてもルールにしても、必要かそうでないかも含めて決めて良いよ。様子によっては年度途中に変更しても良いよ。た…

どちらへ行くのでしょう?

4月当初、教育関係の仕事は忙しい(どこも同じだと思いますが)。以前は忙しいくらいがギアチェンジするにはちょうど良いと思っていました。私みたいな怠け者ならなおさら。 今の職場はわりと穏やかでのんびりなスタート。とても心地が良いです。 これ、歳を…

始まり

始業式。子どもたちがいる学校は明るい感じがしますね。 自己紹介から始まり、座席配置、クラスの仕事や係分担など、必要性の有無も含めて環境設定はすべて彼らが行いました。会話や表情、色々な要素から想像するに、かなりおもしろい集団っぽい。 明日から…

午前は小僧のサッカーの試合⚽️ からの、肉を買ってきてミニBBQの準備のために炭に火をおこす。 安っぽい肉でも炭で焼くと美味しく感じますね。明日からまた頑張りましょ^_^

ご親切に

ひさびさに午前はのんびり。 少し出掛けて車(新車が納車されるまでの代車です)から降りようとしたらナビが「盗難多発地域につき注意してください」なんてことを言い出した。最近のナビはそんなことも教えてくれるんだと感心。財布を持ってそそくさと車を出…

願うものは何か

ビルド&ビルドになってしまう構造?がよくわかった1日。まるで雪だるまです。のらりくらりやり過ごしています。『学び合い』の理論の威力が身に染みる。結局、願うものが何かでベクトルが変わるのかなと思います。

う〜ん

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6ed579e9649812e04a0b0511f59f82ebd56410 懸念点とありますが、なんだかなぁと感じます。上手く付き合うことに視点が向けば良いのですが。

軸はぶらさないように

事務仕事にしても学校行事にしても、「子どもたちのためになるかどうか」でやっているうちは減っていかないように感じた一日。結局「何となく子どもたちのためになるんじゃない?」「やらないよりはやった方が」に落ち着いちゃうんですよね。 今やっている仕…

宇宙人

職場で気をつけることがあります。絶対に愚痴を言わないことです。プラスになることが何ひとつない。愚痴を口にした途端に、失うものが増える気がしてならない。愚痴を聞いてくれる仲間がいると楽になるという考えもあるけど、あまりそうは思わない。自分の…

初日

新年度勤務初日。 障害グループのチーフになり何やら忙しそうな予感。クラッシュしながら進めていこう。know-howに溺れないように。染まると染められるは違う。 それにしても、異動が多い職場だからか雰囲気が様変わりしたような気がします。新鮮。

忙しく

2日間子どもたちのサッカー⚽️陽気は初夏です。顔も日焼けしました。ここから6月まで毎週試合で5月には岐阜へ遠征。なかなか忙しくなりそうです。