❓My Hatena❓

毎日更新チャレンジ^_^

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

伝わってくる何か

生徒の現場実習最終日の反省会。 決して厳しくキツイ言葉ではないけれど、雇用者さんの想いや熱意が伝わってくるあの雰囲気。プロだなぁ。A型就労のハードルの高さをあらためて感じさせられます。 好きな仕事と自分に合う仕事はイコールではないと感じました…

何とかしたいところ

学校行事によって子どもたちが得られるものは何か? 「授業以外の活動(例えば部活や運動会、生徒会活動など)で得られるものが多い」という感覚は、逆に「授業で得られるものが少ない」ことの裏返しなのかもしれない。 授業でもそれ以外でも、子どもたちの…

遠くを見なきゃ

ふと気づくと 「この課題のほうがいいかな?」 「ここをこう変えたほうがわかりやすいかな?」 なんてことを考えている時があります。 でも、すぐ我にかえります。 「そんなこと考えても仕方ないじゃん」と。 車の中で近くを見ていると酔うけど、遠くの山を…

絶妙に

今日という日は、なんだか色々と絶妙にうまくいかない日でした。ちょっとしたことだけど、タイミングや選択が違ってズレちゃうとか。うまく表現できないけど、とにかくうまくいかなさが絶妙。今からサッカーもやらなきゃいけないのに嫌な予感ですま、こうい…

守備範囲外

クラスのある子が、日曜日に家族で焼肉を食べに行ったそうです。4人で行って¥16,000。 その話を聞いて「さて、一人当たりいくら分食べたことになる?」と、子どもたちに投げかけてみました。高2だけど、これがなかなかすんなり出てこない。行った本人は、電…

ここ最近で一番の後悔

今日は長男坊のことで反省。 心配のあまり力で押さえつけてしまった。 おそらく我慢して辛い思いをして、私との約束を守って家に帰ってきた長男坊。冷静に考えれば、もっと別のやり方があったはずでした。なぜ、信じてやれなかったのだろう。 誠意を込めて長…

今こそ子供にスマホ構想力を

メモ。第4の波エピローグ。 今後確実に訪れるであろうサイバー社会におけるAIスマホ革命において、資格取得を大合唱するのは、時代錯誤。サムライビジネス(公認会計士、税理士、司法書士、行政書士、建築士などの士業)は、専門知識の記憶力を問う試験に合…

読書会からのゼミ

昨晩は20:30から同じゼミ生主催の『第4の波』読書会に参加しました。 「尖った能力をどう育てるか?」 「ギフテッドがギフテッドであり続けるためには?」なんて話が出ました。 読書会で話を聞きながら、自分なりの回答を作り、そのまま21:30からのゼミ http…

悲しい

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467135 ついにこんなことやり始めたか。。。一体子どもたちをどうしたいのだろう??悲しい。

繋がり

多様で多数の仲間と繋がり自らの課題を解決する。とりあえず繋がる。細く長くでも繋がる。まずはそこからスタート。 どう繋がり続けることが自分にとって得になるか?自分の得を最優先することと、自己中になることの境界線だけは意識しておかないとです。

ヒット

本日は高校3年生の現場実習初日。 昼近くから巡回にまわりました。障害のある方の就労について、理解を深める良い機会になりました。 自分で考える力は必要です。でも、そのために人と繋がってその力を借りられるかどうかも大切です。借りたものを自分の中に…

ようやく

3ヶ月待っての納車🚗 ずっとスバルのターボ(ハイオク)が好きで乗り続けていましたが、今後ミニバンの電動車に乗ることもなかろうと思い(小僧たちが望んだのもあり)乗り換え。 こちらもうれしいけど、ディーラーの皆さんが私たち家族のこれからのカーライフ…

端的

長男坊がクラブで浮沈子を作ってきた。 なんで押すと沈むのか聞いたら、「パスカルの原理」という言葉と、実に無駄のない端的な説明で驚きました😱 どうやら理科は好きなようです。

はぁ。。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba434a5824792b86064c72d987148eebd78a6abf 重ね重ねですが、「はぁ。。。😮‍💨」ですかね。頭をよぎる言葉は「工業化社会のコード」「現場で潰れる」。都内の先生がかわいそうです。。。 「先生の言ったことを基に・・・」み…

わかるのだけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/2715a40ed187ebae89132da303972dea92279db6 趣旨はわかるのだけれども。ただの注意喚起で、とりあえず「言いましたよ?」という事実を残しておくことが大切ということだろうか。 提出された課題がAIによって作成されたも…

これも楽しみ

前から繋がってみたかった院内学級の子どもたちとようやく交流が実現しました 何らかの理由で不登校となり、人と接することが苦手な子たち。そんな子たち(中学生)が、私の担当するクラスに遊びに来てくれたわけです。 紙すき作業を見学してくれて、パルプ…

オンラインゼミ振り返り2️⃣

オンラインゼミ https://jun.edusalon.net ⚫️AIが入り込んでくると、超一流は生き残るが一流以下は生き残れない。大部分の人が生き残るためには、ニッチな市場でとんがった商品を出すこと。メジャーなものはAIでできる。 ⚫️いろいろ考えて答えが出るような問…

オフです

雨で練習試合が中止。ひさびさに家でのんびり。お小遣いほしさに小僧たちが家の手伝いをし始めた。 その後ブックオフに出かけて、昨日買ったポケモンカードで割とレアなやつがあったらしく、「売ってみる」と言い出した。そのカードは店頭で220円で販売され…

損はしたくない

『学び合い』をやれば、成績をあげるのは簡単。成績を上げるために、一般的にはノウハウや方法論、根性論??に陥りがちだけど、少なくとも受験レベルの話では、相対的に重要ではない。それらより先に、その子本人がやる気になることが最も大切で、それさえ…

オンラインゼミ振り返り1️⃣

オンラインゼミ https://jun.edusalon.net ⚫️成績は正規分布になる? →あらゆるものは無作為の場合は正規分布するが、教育は作為の塊。教育しなければ正規分布になる。 ⚫️教育内容と方法に関して権限があるのは、校長であって教育委員会はお願いしかできない…

声??

オンラインゼミでの話。 https://jun.edusalon.net うまい話し方に普遍性はない。組み立て順やポイントなどがあると思われがちだけど。どうしたら上手く話せるかのレベルは方法論に走りがち。 でも、一人前と名人では内容は同じでも全く印象が違う。大きな違…

今はね

https://news.yahoo.co.jp/articles/df336e6e9deaf780f2be8a52ed822a56033c2142 今は調子がいいらしい。オルカンもS&P500も設定来最高値を更新している。銀行に預けても利息はないようなもんだし、むしろ目減りしてしまう。 そのうちまた落ちる時は来そう。…

なんだかなぁ

https://news.yahoo.co.jp/articles/cef3e076a533b6dcc802cde3615f1de314f9f95c 早めに始めて質の高い人材を早めに確保??ということでしょうか?あの張本さんが聞いたら、この発想に「喝!」を入れるんじゃないかと。。。阿部寛さんなら「何だかなぁ?」と…

完全オフ

金曜の雨で子どもたちのリーグ戦も延期になり久々の完全オフとなった連休。 新車が来るまであと少し。ディーラーオプションを再確認して後は待つのみ。しかし、最近の車はすごい。ナビと連動して、しばらく下り道が続くとなると、その前の登りはEVで登り、下…

5/10.13オンラインゼミ振り返り

オンラインゼミ https://jun.edusalon.net ⚫️集団の大きさは、扱う課題のジャンルによって変わる。算数は2人グループが多く、言葉の確認が重要である国語、理科、社会は4人グループが最適。大人が決めた班やそのサイズが最適かどうかはわからない。その時間…

もったいない

2人の息子が学校の話をしてくれます。 なんだか、あれはダメ、これもダメが多いなぁと思います。「昼休みにサッカーしちゃいけないルール」には、さすがに「え⁉️」でした。ちなみに肝心な「なぜダメなのか?」については、2人とも「よくわからない」らしい …

何ら変わらない

高3が2人、高2が2人の計4人のクラス担任をしています。入学選考では、小学校高学年程度の学力を有する区分で入ってきた子たちです。 いざ授業をしてみます。これが面白くて仕方ない。障害を伏せておいたら、その辺によくいる高校生と何ら変わりはありません…