2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は8:00から車に乗りながら、「おしゃべりAIラボ」に参加。仕事でGeminiを多用してますが、今回のテーマは「バイブコーディング」。新たな使い方として興味深く、朝から参加さしてよかった〰️と感じました。 車で向かった先は、富士見ヶ丘カントリークラ…
今日の午後は、長男坊の一人部屋の用意。「ついにこの部屋が来た(来てしまった)か」という気分。いつまでも子どもじゃないと、頭の中では分かっていても。。。今日から一人で寝るようです。親バカですが、さみしいなぁ次男坊を抱きかかえて寝ることにしま…
とある本の一節。「今の学校や塾予備校で学ぶ知識は、AIに聞けば済む時代。AIに代替できないのは、その先の世界。」 授業中の彼・彼女ら。個々で小さな意思決定を繰り返して積み重ねている。これはAIにはできないこと。目標のもと、自分で見て聞いて感じて判…
一尾さんと佐伯さんの対談をアーカイブで聞かせていただきました。自分にとってタイムリーな感じで、とても有意義な時間を過ごせました。 気になったことを記録。 ゲームはツール。ゲームばかりで育つかどうかではなく、自分で考えて選択しているかどうか。 …
本日は台風(というより大雨)の影響で休校になりました。スタサプとスマホを連携させるのを忘れていて、学校についてから休校であることを知るというお粗末さでした 静岡市は昼から40ミリ近い大雨が降るという予報で、過去そのレベルの雨で帰り道の国道が封…
昨晩はオンラインゼミ(https://jun.edusalon.net/)の前に、ブックカフェに参加。 同じゼミ生の福原さんが執筆してくださった本。「ぜひみなさん読んでください!」とおすすめしたくなる1冊です。 私自身、有料版gemini2.5proを使っていますが、この本のお…
一年に一回の40代市民大会です⚽️夜は涼しく感じます。1-0の辛勝。まあトーナメントだから良しです。来週は準決勝。
放課後清掃の時間。いつも人より早く来て掃除する子がいます。 私が「中学はどこでサッカーしてたの?」と聞くと、「地元の中体連でやってました。高校でレギュラー取るために、必死に頑張ってきました。ようやくレギュラー取れました!」 学校ではありふれ…