❓My Hatena❓

毎日更新チャレンジ^_^

12月オンラインゼミ1️⃣

オンラインゼミhttps://jun.edusalon.net

⚫️LGBTQが当てはまるのは人間だけですか?

→一つの指標が行き過ぎると絶滅する。超正常刺激(自然界には存在しないものに対して本能が反射的に作動してしまう状態)で理論的には説明がつく。

⚫️個別最適化の教育の先は?

個別最適化の教育を教師が提供しなきゃいけないっていう呪縛が解かれた状態。学習者がいろんなものを調べて、学習者同士で情報交換して、いろんな選択をやり得るようになったならば、 教師の役割は変わる。

⚫️『学び合い』にも腕が必要。でもテクニックではなく、考え方。

⚫️女性の結婚が18歳からになった理由は?

→生殖年齢だろう。

⚫️高校の時に通っていた数学の個人塾がそろそろ辞めてしまいそう。小さな塾の生き残り策は?

→学校に行けない子の居場所。工業化社会のコードに縛られた大きな予備校には敵わない。

⚫️偏差値が高ければ、学力があれば選択肢は広がるという勘違いについて

→学力があれば進学先の選択肢は広がるけど、卒業後の選択肢がどんどん狭まっている現状を多くの教育関係者は知らない。多くの人は学問を極めるために大学に進学しようなんて考えていない。就職のために大学進学するわけだから、出口が狭くなってしまったら意味がない。

⚫️今の大学で就職に役立つ知識を教えている教授はほとんどいない。そもそもアカデミックな大学は自己生産の場。つまり博士課程を出て博士になるなら役立つ。偏差値50の大学で博士になってもそれを活かせる土壌はなく、学閥など超えられない壁がある。

⚫️クラスの所属感について

→結局、人を動かすのは、準拠集団。社会心理学では準拠集団、 自分が所属してる、そして準拠している集団の規範に自分は従う。暴走族にも規範がある。

⚫️奥さんの手料理で満足な西川先生が土曜のランチに奥さんと出かけるわけは?

→奥さんを家事から解放してあげて他人様の料理を食べるとすこしハッピーな感じなのと、やっぱ今でもデートしたいから❤️