職員室前の廊下から数学の先生数名が何やら議論している声が聞こえた。おそらく、正しく理論を伝えるべきと考える先生と、まぁそこらへんは適度でいいのではないかと考える先生の話し合いと察した。
結構長い時間が経ったがまだ続いている。白熱?しすぎて何やら不穏な空気になってきたのは、職員室の中にいてもわかった。トイレに行きたかったが、そこを通らないとトイレに行けない😱そそくさと通るのもなぁ。。。とりあえず我慢だ。
「ていねいに」「わかりやすく」を追求していくことは大事なこと。その主語が誰であるかの違いでやり方が変わるだけなのだ。
新しい職場に来て2ヶ月。立ち回り方も徐々に慣れてきた感がある。うまくやろう。