❓My Hatena❓

毎日更新チャレンジ^_^

日誌

副担任しているクラスの当番日誌に毎日コメントを書く仕事を担任から任されています。ここ最近は軽く問答しているように、私に対する質問も増えてきました。

昨日はある生徒が「今年になって数学の授業スタイルがガラっと変わり、数学の面白さがわかってきました」と日誌に書いてありました。

数学の面白さって、何だろう?とふと考えましたが、私の思う面白さと彼らの思うそれが一致する必要はないかと思いました。彼らなりに面白さを作っていけば良い。

テストの結果も徐々に出始めてきました。本当に何がキッカケで子どもたちが変わるかわからないもんです。でも、クラスの中のどこかにスイッチがある可能性は高いなぁと、ひしひし感じます。彼らがどこへ向かっていくのか、見ていられるのは楽しみです。