本日から授業スタートです。
夏のうちに構想していたことにトライしました。幸いうちの学校は1人1台端末があるので、私のgemini2.5proも活躍してくれます。geminiの回答に対して「あぁだ、こうだ」と議論する彼らの様子は見ていてなかなか面白いです。
生成AIも教材も仲間との対話も、目標達成のための手段の1つ。その目標も近いところと遠いところがあって、授業を通して、その両者を接続させていくイメージを常に持っていたいものです。
長期休暇明け初の授業はだいたい気が重たくなるものですが、杞憂に終わりました。うまくいくこと、いかないことすべて含めて楽しませてもらってます。