新しい職場2日目。せっせと事務仕事をこなす。ずっと座っているのも良くないので、学校内を散策→新校舎建設のため足場やクレーンなどが入っていて景色が遮られ、方向感覚を失い危うく迷子に。。。
午後も懲りずに事務仕事。校務サーバーをあさっていたら、学年や教科の仕事分担に名前が入っていたので、先回りしてそれをやってしまおうと試みる。事務書類についての2✕2のパターンが頭に浮かび、選別していると割と早く何とかなった。楽できるところは楽するべきだ。
スマホに通知が入る。LIFE360という位置情報確認アプリだ。長男坊は今日昼前にクラブに集合し、バスで藤枝まで行って4試合こなし、クラブに帰ってきたのは18:00すぎ。そこから8km近くチャリをこいで帰宅。今どこにいて、その経路なりスピードなり所要時間なりが、すべてこのアプリで一目瞭然になるという優れもの。彼のプライバシーもあるから、「遠出したり、帰りが遅くなるときだけオンにしときな」と伝えてある。あまり監視するようなことは避けたい。自立しようとしているのだから。
長男坊は晩飯も食わずにバタンキュー。なかなかハードだったようだ。ま、楽しんでほしい。