一昨日夜のオンラインゼミの放課後タイム。
子どもたちに対する愚痴をこぼす教師が結構いるというお話。
どこも同じだよなぁと感じた。身に覚えがあるからだ。もしかしたら、一昔前の自分もそうだったかもしれないし。
愚痴は思うのは自由。口に出すのは、どうも嫌いだ。愚痴をまき散らす自分がみっともなく感じるからだろうか。「それと同じことを子どもたち全員の前で言える?」が私なりの基準。そもそも周りの同僚だって、聞いていい気分にはならないはずだ。
「授業をまじめに聞かない子がいる」→「あなたがそういう授業をしてるからでしょ?」を受け入れられる教師はどれくらいいるだろう。
あと少しで特支交流も終わる。基本的に勤務先は選べないから、運のみ。はて、与えられた場所で快適に仕事するためには・・・。